特別企画 こども登山 〜外で遊ぼう〜

 若い人の中に、言われた事しかできない、応用力がない、創造力がないという人が現在増えていると云われます。 子どものうちに五感の発達と自発的に考える力、適度な忍耐力の形成を促す事はとても大事なことです。

 楽しい事と耐える事は同時に体験するべきで、そうして培った力は将来、社会生活で大事な能力になるはずです。

網代弁天山
標 高:292M
(ルート上・網代城山331M)
標高差:102M
(高尾神社登山口⇔弁天山山頂)
所要時間: 約1時間30分
(ルート歩行のみの場合)
コース:
高尾神社 登山口(10:30)→
高尾神社 奥ノ院(10:50)→
網代城山・昼食(12:30〜14:00)→
網代弁天山(15:00)→
網代(15:30)
集合場所
JR五日市線 武蔵五日市駅改札前
集合時間
09:00
解散場所
JR五日市線 武蔵増戸駅改札前
解散時間
16:30(予定)
持ち物
【必要な物】
(服装)
雨ガッパ、Tシャツ(予備1枚)、長袖(予備)、保温着(フリースなど)、登山用パンツまたはジャージなどの動きやすい化繊のパンツ(ジーンズ不可)
(行動用具)
登山靴もしくは靴底の平らでない運動靴、リュックサック、コンパス(プレート形状)、お弁当(おにぎり3個分のカロリーは必要)、 スポーツドリンク(500ml×1本)、お茶、行動食(チョコレート2枚分カロリーのコンパクトなお菓子類)時計、タオル、ゴミ袋、健康保険証、現金(交通費など)
【あった方がいい物】
リュックサックカバー(小雨用)、保温のできる水筒
※コンパスはキーホルダーに付いている小型のモノでも大丈夫です
※詳しくは“持ち物”のページを
 ご覧下さい。
内容
■パーティ内の各役割と安全登山
山で組む集団をパーティと云います。山はリーダーの元、コミュニケーションを取りながら登らないと遭難します。
■地図の読み方(簡単な読図)
山で道に迷うと大変です。また、遭難のほとんどが道迷いから発展します。道に迷わないためにコンパスと地図の使い方(読図)を学びます。
■ロープワークA(結び方)
エイトノット(8の字結び)、クローブヒッチ(巻き結び)、ガースヒッチ(輪ゴム結び)
■ロープワークB(使い方)
緩斜面でロワーダウン
(確保者に確保された状態で、ロープを利用してつるべ式に下降する事)
緩斜面で懸垂下降
(ロープを利用して自分で下降する事)

※ロワーダウンと懸垂下降は先生がバックアップを取りながら安全に行います。 また、保護者の方はプログラムで使用した下降器具をお子さんに絶対に買い与えないでください。
※小雨は実施です。本降り雨天は中止です。
※中止は料金を全額返金します。
費 用
■料金
4,000 円/1人(付添いの方は無料)
※料金に保険代が含まれます。
※交通費、食費は含まれません。
※保険は東京海上日動・オプション付保険